10月5日に開催されました高専ロボコン2025東海北陸地区大会で、本郷キャンパスと射水キャンパスの2チームが全国大会へ出場することが決まりました。
全国大会は11月16日(日)に東京の国技館で開催されます。同窓生のみなさんにも応援をお願いしたいとのことで、座席の割り当てをいただきました。
応援に行っていただける方は、10月27日(月)までに下記ほんごう会メールアドレスまで申込みをお願いします。その際、氏名・卒業年・学科をお知らせください。返信にて詳細をお伝えします。(応募多数の場合は抽選になります。)
申込みメールアドレス toyama@hongoukai.sakura.ne.jp
【概要】
xxxxx 高専ロボコン2025全国大会 xxxxx
日時:2025年11月16日(日)
開場:午前11時30分
開演:午後0時30分
終演予定:午後6時30分
会場: 国技館(東京都墨田区横網1-3-28)
(JR総武線「両国」駅 徒歩2分/都営地下鉄大江戸線「両国」駅 徒歩5分)
競技課題:「Great High Gate」
今年の競技は、ロボットがボックスを積み上げてゲートをつくり、そのゲートを人が乗った台車と一緒に通過します。ロボットと人が乗った台車が連結して完成したゲートを通過することで、「ゲート得点」が得られます。高専ロボコンでは久しぶりとなる、「ロボットが人を運ぶ」というミッションも見せ場です。ボックスを高く積み上げていく技術やアイデアだけでなく、高層建築や子どもの積み木、古代遺跡など、チームで独自のデザインや世界観をつくって、フィールドで表現します。競技時間は3分です。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx